



- 2018年11月 (1)
- 2018年03月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (3)
- 2016年09月 (3)
- 2016年08月 (2)
- 2016年07月 (5)
- 2016年06月 (4)
- 2016年05月 (2)
- 2016年04月 (5)
- 2016年03月 (4)
- 2016年02月 (4)
- 2016年01月 (4)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (5)
- 2015年09月 (4)
- 2015年08月 (4)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (3)
- 2015年05月 (5)
- 2015年04月 (4)
- 2015年03月 (4)
- 2015年02月 (4)
- 2015年01月 (4)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (5)
- 2014年09月 (4)
- 2014年08月 (3)
- 2014年07月 (5)
- 2014年06月 (4)
- 2014年05月 (5)
- 2014年04月 (3)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (4)
- 2014年01月 (3)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (4)
- 2013年09月 (4)
- 2013年08月 (5)
- 2013年07月 (3)
- 2013年06月 (4)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (4)
- 2013年03月 (5)
- 2013年02月 (3)
- 2013年01月 (3)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (4)
- 2012年09月 (4)
- 2012年08月 (5)
- 2012年07月 (4)
- 2012年06月 (5)
- 2012年05月 (1)
- 2012年02月 (3)
- 2012年01月 (4)
- 2011年12月 (1)
- 2011年10月 (2)
- 2011年09月 (4)
- 2011年08月 (6)
- 2011年07月 (5)
- 2011年06月 (5)

今日は何の日?!
2016.10.13
更新情報
コンニチワ! トライアングルです♪ 体育祭や文化祭で学校も盛り上がる時期デスネ! 最近まで、夏が終わらない…と暑がっていたみつけ丸君も 食欲の秋にチェンジ! 栗拾いや、芋ほり、ぶどう狩りに行こうと計画を立てているみたい(*^^) 芋ほりといえば… 今日、10月13日は何の日か知っていますカ? 実は「さつまいもの日」なんデス!!! 「栗よりうまい十三里」という言葉を知っているカナ? 「栗(九里)より(四里)うまい十三里(9+4=13)」の 「十三里」とはさつまいもの異名で、 江戸から十三里(約52㎞)離れた川越のさつまいもが おいしかったことから生まれた言葉だそうデス。 秋真っ只中の焼き芋は、とても美味しいので「十三里」より 美味しいという意味で「十三里半」と呼ぶ、という説もあるトカ?! 朝晩はすっかり冷え込んで、寒くなってきたので みつけ丸やとる蔵さん達と、焼き芋しようかナ(*^_^*) 焼き芋以外にも、サツマイモを使った美味し~いスイーツを 作るお仕事はコチラ! http://www.syokutai.jp/sr/list/gl/index.html
ポケモンGO!
2016.07.29
最近の話題・できごと
コンニチワ☆トライ・アングルです♪ ここ最近の話題といえば、何と言ってもポケモンGO! ワタシも、早速ダウンロード! 偽物アプリも出回っているみたいだから注意シテネ。 始めは使い方がわからず??だったけど数体GETシタヨ!! 日本で生まれたポケモン、海外からこのゲームアプリ配信されて不思議だったけど 間もなく日本でも配信されて、あちこちでポケモンGOをしている人を見かけます。 既に海外で、ながらスマホで危険だとNEWSでも報道されており 配信前から、ポケモンGOを禁止する施設もあるようダネ。 夜の公園でも、ゲームをしている人たちであふれかえっているトカ?! ゲームを楽しむのは良い事だけど、危険を伴った行動をしたり マナー違反をするのは絶対にダメ! この夏、鳥取砂丘では「ゲーム解放区」になるようで たくさんの人たちが、鳥取砂丘へGO!しそうだね(*^_^*) 何事にも言えますが、安全な場所できちんとルールを守って ケガのないように、夏休みを過ごそうネ! ※天職みつけ隊は、モンスターじゃありません ゲームに関するお仕事はこちら ↓ http://www.syokutai.jp/sr/res/gl/gl0003/gm0018/ http://www.syokutai.jp/sr/res/gl/gl0003/gm0147/
☆クリスマス☆
2015.12.11
最近の話題・できごと
コンニチワ♪ トライ・アングルだよ! 12月に入って、あっというまに年末ですネ。 今年ももうあと残りわずか…>_< 新しい年を迎える前に、楽しいクリスマスがありますよネ(*^_^*) 寒くなってくると、夜空がきれいで、街並みもイルミネーションがキレイ~ 最近は、自宅をデコレーション?!してキラキラのお家も よく見かけますが、全国各地さまざまな場所で素敵な イルミネーションがあるの知ってますカ?! 関西では… 中之島公園 御堂筋 海遊館 神戸ハーバーランド 嵯峨嵐山 るり渓温泉 神戸ルミナリエ 万博記念公園 天王寺公園 長居植物園 あべのハルカス …等々、たくさんあり過ぎて イルミネーションのサイトで、ランキングもでてるミタイ(>_<) 今年は、何ヵ所みに行けるかナ~♪ 来週は、一年に1度のビッグイベント職業体験セミナーがありますが 会場のエディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)の近く なんばパークスも、イルミネーションしてるから 帰りにみつけ丸ととる蔵さんと一緒に見に行こうかナ♪ 職業体験セミナーに、天職みつけ隊も行くので ミンナと会えるのを楽しみにしてルヨ~!!第15回職業体験セミナー 2015年12月15日(火)10:30~17:30 エディオンナリーナ大阪(大阪府立体育会館)
「歯」医者さん♪
2015.11.06
最近の話題・できごと
コンニチワ! トライ・アングルちゃんデ~ス♪ 朝晩、寒くなってきましたネ! 風邪なのか花粉症なのか、よくわからないけど鼻がムズムズするヨ…(T_T) マスクをしている人も増えてきまシタ! トライは、喉もイガイガしてきたので手洗いうがいを しっかりしてマス!! 皆さんもしっかり手洗いうがいして予防してネ。 そうそう!つい先日、小腹がすいたのでお友達に お土産でもらったグミを食べていたら… 奥の銀歯がトレター!!!(◎o◎) 歯医者さんに行くと、もう銀歯が古くなっていたのと ちょっと虫歯も進行している部分がある(゜o゜)との事で 少し削って、新しく作り直すことにナッタヨ。 トライの行った歯医者さんの歯科衛生士さんが とーーーーっても、優しくて♪ 歯医者が苦手な、トライも怖がらずに行けマス! そこは、小さなお子さんの為に、治療中に好きなDVDを流してあげたり 治療後はワンピースの石膏やガチャポンのプレゼントがあったり! 歯医者さんに行くのが楽しくなっちゃうヨネ! そこでは、保育士さんもいるので小さなお子さんがいるお母さんにも 優しい!!(*^_^*) 「歯」の話ついでに、 明後日の11月8日は『 いい歯の日 』 なんだッテ! 日本歯科医師会が1993年、11月8日を『い(1)い(1)歯(8)』の 語呂合わせで設定したそうデス。 ※ちなみに4月18日は「よい歯の日」なんだッテ(*^_^*) トライの行った歯医者さんのように、 色んな工夫で、小さい子供も嫌がらずに行きやすい歯医者さんが 増えてきたように思いマス! 虫歯にならないようしっかり歯磨きする事も大切、 定期的な健診を受ける事も大事ダヨネ! トライの歯は、歯科技工士さんがばっちり銀歯をつくってくれたので シッカリと、はまりましタ!(*^^)v 歯科技工士さんは、入れ歯や補綴物(差し歯・銀歯)などの 製作・加工を行う医療系技術専門職のプロ!なんダヨ! 気になった方はこちらをチェック! 歯科衛生士 http://www.syokutai.jp/job/detail/jb04130/ 歯科技工士 http://www.syokutai.jp/job/detail/jb04140/ 来月、大阪で開催される職業体験セミナーでは 歯科衛生士さん 歯科技工士さん のお仕事体験もできるヨ! その他、70種以上のお仕事体験ができる職業体験セミナーは 参加申込み受付中!興味ある方は、ぜひお友達を誘ってキテネ♪ 天職みつけ隊も待っているヨ!
~頭の中~
2015.08.28
最近の話題・できごと
コンニチワ~ トライ・アングルです♪ 夏休みももう終わり~(T_T) みつけ丸が前ブログで、すっかり秋の話をしていたケド まだ夏は終わってほしくない~ヨネ… 海、プール、祭り、スイカ、そうめん、かき氷に花火大会etc... 楽しい美味しい事がイッパイ! 今年も、素敵な思い出ができたカナ? トライもたくさん、遊んで食べて!お腹を壊しましタ(>_<) 熱中症もまだまだ注意が必要だし、皆も健康第一で新学期を迎えてネ! 夏休みの間に、たくさん面白そうな映画が公開されていたので 1本は観たい!と、インサイドヘッドを観てきましタッ! インサイドヘッドとは…頭の中の世界 その名の通り、11歳の少女ライリーの 頭の中にいる『感情たち』が主人公なんだケド、 その5つの感情、ヨロコビ、イカリ、ムカムカ、ビビリ、カナシミが 頭の中で、ライリーの幸せを見守っているンダ。 この物語は、自分の頭の中を客観的にみることができて 今まで自分が経験してきたことを、振り返る事ができタヨ! 色んな感情があってこそ幸せなんだナ~ 素敵な物語デシタ!!! この映画を観ると、腹が立つと「イカリ」が イライラすると「ムカムカ」がボタンを押してるのかナ~と思ったり(笑) まだ観てない人は、ぜひ観てね~!! こんな素敵な映画にかかわれるお仕事はコチラ! http://www.syokutai.jp/sr/res/gl/gl0015/gm0061/ 来月のシルバーウィークは、何をしようかな~♪